Jim Beam White(ジム・ビーム・ホワイト)の特徴
1795創業の歴史がある、伝統のウイスキー。バーボンとして世界売上No.1だそうです。
バニラのような甘い香りがあり、トゲのない味わいで飲みやすいのが特徴。
Jim Beam White(ジム・ビーム・ホワイト)の味わい
とにかく飲みやすい。
甘い香りとギャップのないスムースな飲みくち。これが1000円/750mlで飲めるクオリティとはにわかには信じがたいレベル。
ジェイコブ・ビームのセンスの良さが際立ちます。
とはいえ、なんというか本格的だけど優等生っぽいお味。完成度は高いんだけど、それゆえに万人受けで、強い個性を求める人には向かないかな、というのが正直な印象。
ちなみに、石灰岩(ライムストーン)の地盤をもつケンタッキー州では、バーボンづくりに欠かせない湧き水「ライムストーンウォーター」を得られます。
豊富に含まれたカルシウムの働きで、発酵の際にバクテリアが生む「酸」を抑え、バーボンの美味しさを生み出すのです。
Jim Beam White(ジム・ビーム・ホワイト)の総評
日本人好みのクセの無い味わいで、サントリー社が買収するのもよくわかります。
コストパフォーマンスの高さを踏まえて星5つ。オススメです!